- 本商品はネコポス便での発送が不可能な商品です。
- 選択可能な配送方法は、宅配便、店頭引渡しのどちらかになります。
- ネコポス便での発送が可能な商品と同時でご購入された場合でも、配達方法でネコポス便を選択することができません。また、その場合ネコポス便発送可能商品のみで4,000円以上のお買上げになっていたとしても送料は無料になりません。ご了承ください。
- 複数購入することで、一つの箱でお送りすることができない場合がございます。その場合は、複数個に分けて発送させて頂きます。また、その場合複数分の送料を頂くことはなく、一個の発送分の送料のみで発送させて頂きます。
- 当店では、発売日が異なる商品の同時注文は承っておりません。同一のご注文内に異なる発売日の商品が含まれていた場合、該当のご注文はキャンセル処理を行います。その際は、お手数ですが発売日毎に再度ご注文いただきますようお願い申し上げます。
- 予約商品は、発売が延期または中止になることがございます。生産上の都合等により、メーカー・問屋からの当店への入荷数量を削減されるケースがございます。 対応できない入荷数削減の際には、メールにてご連絡させていただいた上でご注文を取り消しさせて頂くことがございます。 誠に恐縮ですが、ご了承の上ご注文ください。
- 弊社では基本的にキャンセルを受け付けておりません。必ず注文確定(最終注文ボタンの文言)ボタンを押す前にカートの中の内容、金額、配送先、支払方法などにお間違いがないことを確認の上、ご注文をお願いします。
- 発送前に住所などが変更になる場合、必ずご連絡ください。
- 新品予約商品に関しましては発売日にお客様のお手元に届くように出荷させて頂きますが、遠隔地の場合、発売日翌日着になる場合もございます。ご了承ください。
- 在庫管理には十分留意しておりますが、在庫有りと表示されている商品でも実際の在庫数にズレが生じる場合がございます。その際は、追加発注や実店舗からの取り寄せを行いますが、在庫がない場合などがございましたら、こちらからキャンセルをさせて頂く場会がございます。その際はこちらからご連絡させて頂きます。
【商品仕様】
1デッキ1650円(税込)/41枚入り・ルールシート&プレイシート入り・クラスカード3枚入り (カードサイズ63×88)
1ボックス6デッキ入り 1カートン5ボックス入り(30デッキ入り)
ノーマル全18種(うちテリトリー5種)+パラレル全7種 (SD+2種/マスターテリトリー2種/ブライトテリトリー3種)
※SD+2種のうち1種(A)は必ず1枚収録されています。
※SD+2種のうち1種(B)は稀に通常カードと入れ替わりで収録されます。
※テリトリー5種、マスターテリトリー2種、ブライトテリトリー3種の合計10種のうちいずれか1枚が収録されています。
累計3000万DLを超える人気ゲームのスターティングデッキがブライトに登場!
作品ファンに高い人気を誇る第2部第7章から、美麗なイラストを多数収録!
去年発売した第1弾の続弾となる今回は、「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」が「ビルディバイド -ブライト-」に登場! 本商品には「マシュ・キリエライト」や「レオナルド・ダ・ヴィンチ」、「カドック・ゼムルプス」といったカルデアの面々を収録! ストーリーを彩ったイラストの数々も収録されており「ビルディバイド -ブライト-」であの感動が蘇ります!
ここからはじめるのに最適! 1つですぐに遊べる収録内容!
デッキ、ルールシート、プレイシートとゲームを遊ぶのに必要なアイテムがこれ1つで揃うので、これから「ビルディバイド -ブライト-」を始めるのに最適となっています! また本商品だけに収録されているカードも多数ありますので、同時発売のブースターパックを購入予定の方にも有用な内容です!
特殊カード「クラスカード」を使いこなせ!
本商品から新しい要素として「クラスカード」が登場! 商品にはデッキ41枚に加えて、「クラスカード」が追加で3枚封入!
「クラスカード」はユニットの強化やエナジーの増加など、多岐にわたって戦況のサポートができますので、「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン」で強力な動きができるのはもちろん、過去の「Fate/Grand Order」のデッキ強化も可能となっています!
★「Fate/Grand Order」とは?★
「Fate/stay night」をはじめとする数多くの「Fate」シリーズのひとつとして2015年7月に始まった、TYPE-MOONが手掛けるスマートフォン向けRPG。公式Xのフォロワーは215万人を超え、国内累計ダウンロード数3000万以上と、非常にファン層の熱量が高い作品。2025年で10周年を迎え、またメインストーリー第2部の終章が配信予定など作品としても一段と盛り上がるタイミングでの商品化となります。